忍者ブログ

makrone詰め合わせ

makroneのメモBlog。マカロンはピスターシュが大好きです><
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

07.22.01:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/22/01:32

03.29.16:09

Mac音ナナさん

- 音声合成素材集 - Mac音ナナ[Macne nana] -
株式会社 act2
暫くネット繋げられないでいた…と思ってたら、こんなモノが出たとかいきなり見て、素人っぽいネーミングだとか思いながらオフィシャルサイトを見て、これが製品な理由を中の人で把握した。
久し振りに名を聞いたwww
キャライラストを見て、某イクを思い出した自分はどうしよう。

セットの中身。MAC用だからAIFFなのかんね。WAVじゃなくて。<そこの所、まだ互換(?)してなかったのか…

さて。『Mac音ナナ』でジェバンニしてくれた方がいたお陰で、雰囲気を見る事ができました。
【Mac音ナナ】耳のあるロボットの唄【UTAU】
流石に「聞き取れる」音ではあると思う。けれど、音それぞれの「揺れ」が気になって…。
あと、音がクリアでない部分が気になる。
どうも、UTAU音源でいう「↑」「↓」にあたるものが無いらしい?低音過ぎると苦しそう。
UTAUに流し込んでいるから、仕方ない部分もあるのかな。

あと、「耳のあるロボットの唄」がちょっと低めなのもある希ガス。アルト的な音域用というか…。
自分の作成中音源「shigu(仮)」がG4で調節中なので(何故か)時々苦しそうになるし。

あぁでも、サイトにあるサンプルボイスを聞いてみて、なんだか音源作成のやる気が出てきた。声優さんが中の人でも、音揺れちゃうんだなーみたいな。
しかし、かえって、VOCALOIDの凄さが身に沁みるっていうか、『重音テト』の凄さが身に沁みるっていうか。テト凄いよ、テト。

まずは聞き取れる音で作り上げられれば、合格点なんですかねぇ。

拍手[0回]

PR

03.13.18:02

UTAUは英語が不得意なのか

まずはUTAU1周年おめでとうございます!


1日遅れましたがうpってみました。
調教よりも、イラストの方が時間かかったとか言う噂。
# 時間かかったのでもったいない?から、このイラストを使った壁紙みたいなのを作ろうかと思ったんですが、図に乗ってる気もして止めましたが、どうしましょう(何

そしてタイトルの話。
今回UTAわせたのは『雨音ケミ』と言う海外発の音源ですが、デモ曲(的なもの)を聞いた時から、声が気に入ってたので「いつか使いたいなー」と考えてました。
が、英語が苦手なうp主は(ry
更に、有名英語曲をUTAわせても、テラ日本語英語になりました。
「とぅ」とか、無い音はあったんですが、合成を試してみるべきでしたwwwサーセンwww

でも、日本語ではない発音とか結構あると思うんですよ。「ゆ」もそんな感じ(と思った。
音を録る時に、英語調?日本語的ではない感じで録れば、英語の歌も不可能ではないんじゃ!?とか思うわけです。

つまり、誰かケミさん等で試してくださいwww自分はこの通り無理(`・ω・´) ヒラキナオリ!

拍手[0回]

02.28.21:11

MIXで想う事

# ありがとうございました! #
【日立の樹】UTAUの樹【合わせてみた】
にて、加えて頂きました。
週刊UTAUランキング #15
にて、新音源紹介にあげてもらいました。

随分UTAUから離れていたので、他から紹介を貰うだとか、思っていなかったので嬉しかったです。ありがとうございました!


さて。
shiguでうpった「日立の樹」。階調は違いますが日立サイトにある楽譜を参考に作りました。
3部…と思いきや4部合唱だったんですね。でも、全部音源が一緒という事で、自分は3部にしてます。

そして、今回は初めて、メインのみですが「擬似ディレイ」にしてみました。
用意したのは、メインとダブリー(正しくは『重ね』と思いますがw)とハモリーとコーラス*2です。
ちなみに、コーラスは基準g-15になってます(ちゃんと分かれて聞こえさせる為)

加えて、同じ中央から出すと声を増やした意味が無いので、少しパン振ってます。
メイン:中央
ダブリー:右20%
ハモリー:左40%
コーラス1:右70%
コーラス2:左100%
※コーラス1、2は共に同じ内容。
※うp主はAudacityを利用中。

ちなみにボリュームは、メイン=ハモリー>コーラス1、2>ダブリー、な感じ。

UTAUは、モノラルで出力されるので、多分、パン振った方が聞こえが良くなるはず。
また、擬似ディレイで、音が多少クリアに幅出す事が出来てるはず…。

もしかしたら、ユニゾンだったり、数度ずらしてみると、もっと違うかもしれません。
今度、試してみたいです。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>