忍者ブログ

makrone詰め合わせ

makroneのメモBlog。マカロンはピスターシュが大好きです><
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

07.21.04:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/21/04:22

05.06.12:58

スイーツ脳→ちちましキャラへ

と、その前に。

・使って貰っちゃいました!

ユニット参加させて頂きましたーw
苗字最初に『ま』が付いてて良かったwww

でも、このユニット一番は「ウサギなの?クマなの?w」の天音ルナちゃんだと思いますw


・いろんな方からの感想で…
先日の”音源聞き比べ”動画でのコメント、自分が公開した動画では見られない、皆さんの本心とかが拝見できて、いろいろ楽しいです。
でも、なんだかこっぱずかしくて書き損ねてたのですが、イラストも音源でも「可愛い」とくださったのは、本当に最高の褒め言葉です///
遅くなりましたが、ありがとうございますm(_ _)m
だって、素人が録音/編集したデータですぜ。更に、中の人のホンモノの声なんですぜ///
コメントでは、あと「使う理由が見いだせない」ともありましたが、これは、ころんがまだまだ改良や使い方を模索中なデータって事で許してくださいww


さて。そんなころん、先日の「耳のあるロボットの唄」では低音に苦しんでいたので、個人的に推奨の音域曲で、2個目を作ってみました。
更に替え歌。

歌詞表示無しでチャレンジしてみたのですが、やっぱり無いと駄目だったみたい(ノ∀`)アチャー
歌詞追加しましたー。
言い訳っぽいけど、今回はちょっと手抜きだったので(調声時に音ごと伸ばし気味/ハモリ無し/リバーブ多め)そのせいもあったかな?とかも考え中。
また一つ、UTAU使いの勉強に。

して、「スイーツ」ネタは、『真歌ころん』を、単にポイっと公開するだけだと、すぐ埋もれそうな気がしたので、スイーツ(笑)と言うか、常にボケキャラと言うか、とりあえずキャラ個性を置いておこうか…と出してたモノだったんですが。
なんか杞憂でしたね。

ここで、勝手にコメントに抜粋でレス。
・きっと人気でるよ、何といっても2つの凶悪な武器が...
・それにしてもちちましい…
 →みんな、その点で”ころんのイメージ”を確立させるとは思わんかったww
  いぇいぇ、勿論構いませぬ。…という事で、このエントリタイトル。
  とりあえず、あのタグはロックしておいたb

・出だしイクかとオモタw
 →mjkw


あと、遅くなりましたが、前に公開していた、ころん衣装の図解、着色版。

またもや簡易でゴメンナサイ(´・ω・`)

話はずれると言うか、なんと言いますか。
MMD(MikuMikuDance)でUTAUキャラデータを作られてる、わたべななみさんにころん注目して貰っちゃった!!うわわゎ!!!色合いにまで、お褒め頂いてしまった!!
注目だけで、もうお腹一杯です!注目頂けたおかげで、持病の腰痛が治りました!(何

そのエントリにて、
>でも身長高いから立体で考えると数値ほどのインパクトは無い気も
とコメント頂きました(勝手に抜粋、スミマセン!)そこでコルセットですよ。腹と背の肉を上に集めて、胸に集中w
…でも、ポージングが両肩を引いた(胸をちょっと突き出した)状態とはいえ、確かにイラストでは盛りすぎた気もしなくないですw
同じ位のデータを公開されてるアイドルのグラビアは、なかなか肉々しかったですけど…。

逆に、イラスト位になるには、胸囲は幾つになるんでしょうかね。
…今『きょうい』って打ったら『脅威』って出たw
「胸囲、測り直したら違ってました><(もっと多かったです!)」事態を起こしてもいいかなーとかとかとか。

ひんぬーはステータスでも、きょぬーはロマンなんだよ!!

しかし、これで『バスト占いの歌』では、最初を務められるな!(そこかw

拍手[0回]

PR

続きはこちら

04.30.13:09

「真歌ころん」で検索してみた(親バカ)

# ありがとうございました! #
【UTAU】2009年3月・4月に配布された音源ライブラリ聞き比べ
にて、試して貰いました。

自分で試した事のない音域で、これだけ一気にUTAわせて貰ったのは、凄く勉強になりました。
また、他の音源のお試しもできて。こういう動画は、本当にありがたいですー。


●ニコニコ動画で検索してみた。

コーラスで使って貰っちゃいました!曲もなんだかいい感じ!
あやさんの声と重なりにくい音域で、サポート出来てる気がする!こういう使い方(高音域を任せる)もあるかもですね。
良く聞いてると、時折ころんの癖が聞こえてきて、自分として嬉し楽しですw

ころんは、勿論、メインで活躍しなくてもおkですよ。素材として使えるなら、もうなんでもー!
素材だと思ったら、それは素材だ!!


●ググってみた。
あわわ!結構あったYO!(ぇ

すっかり、ニコニコ動画内の評価でまったりしてたので、コードネーム出した時からBlogで紹介してくださった人とか、音源紹介されてる人が取り上げてくれてたりだとか、結構ヒットしてビックリしました><
片っ端からお礼に伺いたいけど、片っ端からは痛すぎるwので、当Blogで申し訳ないですが、『皆さん、本当にありがとう!!!』

取り上げてもらった中の文で気になったのは、轟兄弟レビュー動画を上げてた件について驚かれてた事。
皆さんから見て、まさかの…だったのかなー。自分としては「この音源もったいない」一心でレビュー風作りましたが、今見ると短くて中途半端な希ガス。
それより驚いたのは、轟兄弟の中の人に取り上げてもらってた事さ!!はわわわ。

音源先駆者が居たからこそ、自分もやってみようかなーと思ったのは確かです。先に参加されてた皆様のおかげです。
ちょこまか原音調整してるうちに、いろいろ試したくなったので、自分の使いやすい(壊してもいい位)音が欲しくなったのもありますが。
wavデータを弄繰り回してた経験があるので、データ自身から弄りたくなったんですよ。
まーあとは昔から、ちょっと声優とかに憧れてたのもありますがw
舌足らずの癖にねw

拍手[0回]

04.26.15:48

ころんのデモ動画、公開しました


やっとですが、公開しました&出来ました!
以前にテストであげた動画にて、いろいろと応援を貰っていたので、やっぱり動画で告知したかったのです。
ここまでこれたのは、ほんと、皆様のおかげですー!(ノД`)・゚・。

音源に至らない箇所が一杯ありますが、時間掛かるかもですけど、いろいろとやっていきたい(自分の知識も高めたい)です。

皆様、これからも宜しく!!!

ほぉら、くらげに似てるw


して。自分の調声でUTAわせてみたわけですけども。
曲タイトルに「ロボット」とあるのと、原曲のイメージから、そんな感じを残そう~と思いつつ、やってたわけなんですがー。
最終編集中に思った事↓。

UTAわせてる人が素人だしー。
声、揺れ々々。

上手な人の調声お待ちしてます…とか、言ってみるテスト。
そういや、高速的な曲にはどうなんだろうか。「暴走~」は、一部試してみたかな?
UTAえるならば、登場後の初曲が「~消失」でも構わないですw

そうそう、動画のコメントに頂いたので、一番気になったモノ。
・ほどんとの音でオーバーラップが0。
 →オーバーラップ入れると、舌足らずな為、何言ってるか分からなくなったもので(汗
  単音それぞれ、出だしにブレスと言うか溜め?があるので、その辺りの兼ね合いで、オーバーラップ抜きました。
  # デフォルトで、デモのベタ打ち位になるような感じにしてました。
  
  「誰でも使いやすい音源」を目指したつもりだったんですけど、逆に使いにくくなってたのかな。ゴメン…(´・ω・`)



以下に、勝手に動画で頂いたコメントとかにレス。

拍手[0回]

続きはこちら

<<< PREV     NEXT >>>